2018/11/26 20:35
ありがとうございました&来年のお知らせ
11/25 文学フリマ東京 ありがとうございました
改めまして、文学フリマ東京にて、弊サークルスペースまでお越しいただきありがとうございました。
投稿が手軽なこともあり、twitterではいろいろお見苦しいところをお見せしてしまいましたが、
なんとかうまくいきまして、ほっとしております(笑)。
初めて来ていただいたみなさまも多くいらして、とてもありがたく思っております。
既刊『カレーうどん・カレーラーメン論争顛末記』の引きの強さをいまさらしみじみと感じています……(笑)。
『さよならUFO』以来のジャケ買い本の誕生ですね(笑)。
また、学生時代の友人や先生とひさびさに顔を合わせる機会となりました。
半年に一度あるイベントというのはありがたいもので、
「約束はしていないけれど、ここに来たらいると思ったから」
とおっしゃっていただけたのが印象に残っています。
これからも、細く長く続けていきたいと思います。
『刀の主題による小組曲』の頒布が行われました
文学フリマの前日になりますが、 閃華大合戦にて、参加させていただいた
刀剣男士とクラシック音楽アンソロジー『刀の主題による小組曲』が頒布されました。
実物を拝見したのは当日が初めてだったのですが、力作揃いでたいへん読みごたえのある本です。
主催のさかまち様にはたいへんお世話になりました。この場にて、御礼申し上げます。
通販も行われておりますので、ぜひお手にとっていただければと思います。
・フロマージュ
https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/fromagee/detail/detail.php?product_id=438092 …
・BOOTH
https://uranology.booth.pm/items/1096662
次回および来年のイベントについて
次回の参加イベントが年内最後のイベントとなります。
冬コミ1日目(12/29)に参加いたします。ジャンルは創作で、スペース番号は西ぬ04aです。
今回の文学フリマで落ちた話を、と思っていますがさてはて……がんばります。
来年についてはまだ未定のところが多いのですが、確実なところから。
7/21に開催されるミステリー小説パロディ オンリー同人誌即売会「mysterious door 2」内、
プチオンリー「よねぽぷち」(https://ynpfes.wixsite.com/info)に参加いたします。
<古典部>シリーズの二次創作小説を頒布予定です。
相変わらずの十年後古典部話です。
来年こそは上巻で止まっている刀剣乱舞の二次創作の続きをと思っています。