2021/05/25 18:33
2021年のイベント参加について(追記あり)
2020年及びそれ以降のイベント参加等について
https://uiyun.mimoza.jp/diary/view/96
こちらの記事の2021年版です。
新型コロナの感染状況が改善に向かわないこともあり、今後の同人活動について、現状をお伝えしたいと思います。
(2021/9/6 追記あり)
今後のイベントについて
対面によるイベントは基本的に参加を見合わせます。
変異ウィルスが通常(?)のものに比べ感染力が強いようであるため、私自身呼吸器の基礎疾患もちであること、高齢家族がいることからの判断になります。
ただし、年末から来年にかけて、新型コロナウィルスのワクチンがある程度行き渡ったという報道などを根拠に、参加する可能性があります。
オンラインイベントで、タイミングが合うものには参加できればと思っています。
(2021/9/6 追記)
先日無事ワクチン二回接種を終え、二週間ほど経ちましたので、最低限抗体を得られたかなと思っております。
とはいえ、わざわざ人の多いところに出かけていくのもなんですので、これを根拠にイベント解禁とはしない方向ですが、
以前よりはイベント参加を前向きに検討しようと思っております。
米澤穂信作品プチオンリーYonepo Festaについて
日付が確定していませんが、参加予定です。
詳しい情報につきましては、運営様の告知アカウントをご覧ください。
新刊は再録本……という名を冠してある、かなり書下ろしや未公開作品多めの本になります。
文庫サイズで『いつも月夜に米の飯』というタイトルです。
ただいま鋭意制作中です。
オンラインイベントですので、頒布方法は通販になります。
(2021/9/6 追記)
現在、運営様から実施決定のお知らせが出ていない状態です。ある程度同人誌の制作が進んでいることもあり、年内に開催されないようでしたら再録本をイベントより先に発行する可能性があります。
11月の文学フリマについて
2021年11月の文学フリマは、申し込みを行う予定です。
ワクチン接種の状況が11月ごろにどうなっているか読み切れないためです。
参加申し込みをしました。先着枠に入りましたので抽選なしです。(2021/9/6 追記)
申し込みだけ行い、状況に応じて参加、不参加をイベント前に決める予定です。
新刊について
直前で参加を取りやめた第三十二回文学フリマ東京での新刊は、第三十三回文学フリマ東京での発行とします。
また、第三十三回文学フリマ東京での新刊はできうる限り作業を行い、こちらは日付をずらさずに発行を目指します……が、二冊同時はやはり負担が大きいため、あくまで努力目標とします。
通販について
オンラインイベントに参加する予定のため、適宜再開、あるいはイベント時に新刊のみの取り扱いでの通販を行います。
(2021/9/6 追記)
大将組宴について
参加検討中です。
文学フリマから間がないため、既刊のみの参加の可能性が高いです。
オンラインイベントですので、頒布方法は通販になります。
イベントの詳しい内容については、運営様のサイトをご覧ください。
https://taisyoukumi0000eve.wixsite.com/website
以上です。