Diary

pot-pourri cafeの日記的メモ

丙子椒林剣きたよー
20240706223914-admin.png
 夏の連隊戦をこつこつとやりまして、丙子椒林剣が来ました。夏の連隊戦は気楽でいいなー!
 レベリングも兼ねてるのでこのままイベント参加を続けるつもりです。ぐるぐる回るぞー!

#ゲーム #刀剣乱舞
忙しいなあ……
 なんだかひどく忙しいです。いえ、大したことはないんですけど。
 みたい映画とか、みたい舞台とか、みたい展示とか、参加予定の講義とか、お試し教室の参加とか、サイン会とか……それから岐阜に行きましたし、これから小市民のアニメも始まります。雑誌の確認をしたり……なんだかずっとざわざわしています。どうして趣味の活動が一気に来るんだろう……。もっと平均的に発生してほしい。
 文フリの原稿もコツコツやっています。歯医者通いもしています。整体にいったりとかも。
 それはそれとして、普通に仕事もばたばたしていますしね。報連相をしたくとも間の人がボトルネックになったりしてね。まあ、そういう感じのことが発生するわけです。どうにもならないよね。

 手帳を眺めて頭を抱えています。どうして……どうして……。
 メールフォームのことで頭を抱えていたら、それとは別にwindowsのアップデートに巻き込まれてexcelとoutlookが消えました。うそでしょ……。
 パソコンを日常使い程度に使うことができるだけの人に、荷が重すぎなエラーやらなにやらが続きますよお……家にもすぐ泣きつけるシステム管理者が欲しい……。

 何が最悪って、outlookが消えたことで、サーバーに問い合わせたメールフォームの修復方法のメールが飛んだことですよ。なんで今……。
メールフォーム不通です 4
 メールフォーム不通の原因と思しきものが判明しました。
 判明したのはいいのですが、どうやって直していいのかわかりません……なんてこった。
 検索しても2007年とかの情報ばかりで、さ、さすがに古すぎる……ということで、ひたすら検索しています。解決に使えるよ、と出てきたプログラムも2002年のものですし……さすがに古すぎる……。
 ひいひい言ってますが、ひとまず方向は見えたので、早く解決するといいですね……ひいひい……。
メールフォーム不通です 3
 いろいろ実験して駄目だったので、さらに諸々検索して新たに対処方法を見出したので、問い合わせ中です。
 素人には必要な情報に至るのも難しい……。

 これで無事なんとかなるといいのですが。祈るばかりです。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
RSS