Diary

pot-pourri cafeの日記的メモ

羅小黒戦記2見ました
 『羅小黒戦記2』見てきました。いやあ、相変わらずすごいですね。
 アクションがすごいし、善悪つけないことが「単純にビター」ではなくて「それぞれの人物の中にはいろいろな思いがグラデーションで存在していて、完全にはわかりあえないけど理解することができることもあり、ずっと話して考え続けなくてはいけない」という、非常に地に足の着いた話で、相変わらずとても良いです。

 飛行機のシーンのアクションの描きぶりもすごかったですね……単純に絵がすごい。ほかのシーンもぐるぐる回るし、アクションはするし、言葉で語りすぎず動きでも見せているので、あれはこういうことかなと考える余地がたくさんある。予知って大切ですね。

 それにしても、無限が強すぎませんか?(笑)今まで「とっても強いけれど人間である無限を、精霊たちが疎ましく思うのは、ちょっと大人げないんじゃない?」みたいなことを思わないでもなかったんですが、あれは怖いわ。強すぎる。

 その……こう言っては何なんですが……最初から最後まで中国で中国の人が作っているこのアニメ映画で、この題材をやってよく中国の「国民アニメ」になれてるな……規制されないで済んでるのすごいな……とは思っちゃったりします。見ているとどうしてもどうしてもチベットのこととか思い出しちゃうじゃないですか……どういうからくりなんだ……。

#羅小黒戦記2 #アニメ #映画 #感想
RSS