Diary

pot-pourri cafeの日記的メモ

申し込みました
 十二月の文学フリマ、申し込みました。
 次回は黒川さんと隣接配置になります。待ってろ、ビッグサイト!!!

 十二月のイベントに申し込みと思うとかなり気が早いというか、そんな先まで生きていられるのかみたいな気持ちにもなるのですが、まあ、申し込みをする今は生きているしな!と申し込んでしまいます。わはは。

 今回出すつもりだった『ピコピコ:』は諸々いろいろパワーアップして十二月にもっていきますので、お楽しみに。
 五月の新刊はどうしましょうね……いや、本当にどうしようね……。

#同人 #告知 #文学フリマ #文学フリマ東京39
富田江きました
20240422213510-admin.png
 富田江、無事得ました。今回は体調不良にぶつかってしまったのでかなり年間課金分を削りました。四月なのにいいのか? いいや!(自己解決)

 もう何回も花札モチーフのイベントで遊んでいるのに、一向に花札を覚えられないなあと思っています。まあ、モチーフから本物に至るには意識して近づいていかなくちゃいけないんですけどね。一人で遊べるものでもないですし。

#ゲーム #刀剣乱舞
文学フリマ東京38の詳細が出ました
文学フリマ東京38の詳細が出ました。よろしくお願いいたします。

【開催日】5/19(日) 12:00〜
【会場】東京流通センター
【サークル名】pot-pourri cafe
【ブース】お-09(第二展示場 Eホール)
【イベント詳細】https://bunfree.net/event/tokyo38/
【webカタログ】https://c.bunfree.net/e/bco


 前もってwebカタログのデータをアップロードしていたことをすっかり忘れており、webカタログを開いた途端情報がばっちり並んでいてびっくりしました(笑)。
 予定していた新刊はいろいろあって十二月に伸びたので、二階がどうとかこうとかな感じにしようかなと思っています。ちょっとよくわかりませんが……。(?

#告知 #文学フリマ東京38 #文学フリマ #同人 #創作
様々な理由により
 様々な理由により、早々に『ピコピコ:(仮)』を十二月の新刊に伸ばしました。様々な理由といっても、まあ、私のせいなんですが。

 というわけで、文フリの新刊がまたもや白紙になっちゃったので、どうしたものかなあと思っています。
 シリーズものから短編を引っ張り出すとすると、また<調律師>シリーズの話になっちゃうんですが、いまいちなあ、と。書けるんですけど、あんまり全貌が見えないので書いちゃうのはちょっとなあ、という。落とす場所がないんですよね。

 いまいち話のサイズ感がつかめないけれどタイトルはある話もあるんですけど、どれもなあ……と。
 登場人物が人間になり切れてなかったり、カメラを置くかが見極められてなかったり……大きい問題がたくさん転がってるんですよね。
 うーん……。
 もう一か月くらいしかないので、早めに決めたいところです。
RSS