文学フリマ東京40、ありがとうございました
2025/05/12(Mon) 23:49:08
このたびは、弊サークルのスペースまでお越しいただき誠にありがとうございました。
今回も多くの方にお手に取っていただきとても励みになりました。
珍しく開会ダッシュで本を買いに行ったり、米澤穂信関連評論をごっそり買ったりしてきました。
十五年ぶりくらいに友人のスペースに行って、挨拶もしたりしました(笑)。「ほかの人が何してるか知ってる?」「知らない……」というあまりにもあんまりな会話をしてしまいましたが……(笑)。
全体的にのんびり過ごせたかなと思います。新刊もたくさんの方に手に取っていただけてとてもうれしいです。表紙がね、すごくかわいい。ありがたいことです。めっちゃかわいい。
新刊はまだ在庫がありますので、boothとFOLIOに追加してきました。手数料分お高くなってしまうのが心苦しいところですが……よろしければ。
今回、『星の声を聴く子ども』と『寝椅子ですべての二階を散歩』が完売しました。ありがとうございます。
『寝椅子』はまたいつか再録本シリーズの『Cliche』を作るときに収録するつもりですが、『星の声~』はどうしようかなと悩むところです。名刺になるタイプの作品なので、もう少し持っていたい気持ちもあって。全部片づけが終わったら少し考えてみようと思います。
#文学フリマ東京40 #文学フリマ #同人
今回も多くの方にお手に取っていただきとても励みになりました。
珍しく開会ダッシュで本を買いに行ったり、米澤穂信関連評論をごっそり買ったりしてきました。
十五年ぶりくらいに友人のスペースに行って、挨拶もしたりしました(笑)。「ほかの人が何してるか知ってる?」「知らない……」というあまりにもあんまりな会話をしてしまいましたが……(笑)。
全体的にのんびり過ごせたかなと思います。新刊もたくさんの方に手に取っていただけてとてもうれしいです。表紙がね、すごくかわいい。ありがたいことです。めっちゃかわいい。
新刊はまだ在庫がありますので、boothとFOLIOに追加してきました。手数料分お高くなってしまうのが心苦しいところですが……よろしければ。
今回、『星の声を聴く子ども』と『寝椅子ですべての二階を散歩』が完売しました。ありがとうございます。
『寝椅子』はまたいつか再録本シリーズの『Cliche』を作るときに収録するつもりですが、『星の声~』はどうしようかなと悩むところです。名刺になるタイプの作品なので、もう少し持っていたい気持ちもあって。全部片づけが終わったら少し考えてみようと思います。
#文学フリマ東京40 #文学フリマ #同人